2025.01.17
<国内>トラベルレポート
大塚国際美術館に行きました!
スタッフ彦坂
こんにちは。江南西店の彦坂です。
先日、徳島県鳴門市にある大塚国際美術館に行きました!
大塚国際美術館は世界各地の西洋画を再現した陶板名画が展示されている美術館です。
紅白歌合戦で米津玄師さんが『Lemon』を歌唱した場所で有名になりました。
展示されている作品は陶板なので撮影や作品を触れることもできます
鑑賞ルートは約4キロ!
1000点余もある西洋画を原寸大と同じサイズで複製しており、その迫力と作品数の多さに圧倒されました。
『モナリザ』や『最後の晩餐』など多くの有名絵画を見ることができ、1日中楽しめました。
当店では大塚国際美術館含むツアーだけでなく、鳴門市・徳島市周辺のホテルの予約ができます!
ぜひ、大塚国際美術館に行ってみてはいかがでしょうか?
余談にですが、
こちらは『くるくるなると』という道の駅でいただいたぶり丼です!
美術館から車で30分ほど移動した場所にあります。
海鮮丼だけでなく、地元で取れた食材を利用したレストランやさまざまな鳴門金時のスイーツが販売されているので立ち寄ってみてください
こちらは『くるくるなると』という道の駅でいただいたぶり丼です!
美術館から車で30分ほど移動した場所にあります。
海鮮丼だけでなく、地元で取れた食材を利用したレストランやさまざまな鳴門金時のスイーツが販売されているので立ち寄ってみてください
Writer - この記事を書いた人
スタッフ彦坂