こんにちは!半田店の鳥山です。
皆さんは日帰りで飛行機を使ってご旅行されたことはありますか?
私はまとまった休みが取りづらいのでたまに日帰りで飛行機旅をするのですが、今まで北海道・宮城(仙台)・鹿児島・沖縄へ日帰りで行きました!
今回は沖縄本島へ行った時の日帰り観光・グルメスポットを簡単にご紹介したいと思います!
波上宮




沖縄は斎場御嶽などのパワースポットが有名ですが、波上宮は琉球王国時代に王府から特別な扱いを受けた神社のうちの一つで、由緒ある神社です。
県民からは「なんみんさん」などと呼ばれ親しまれているそうです。
那覇港を望む高台にあり、神社を出てすぐ階段を降りると「波の上ビーチ」があります。
なかなかビーチ近くの神社なんて聞かないですよね…
厄除、商売繁盛、家内安全、合格祈願、海上安全、幸運長寿、良縁祈願など、とても多くのご利益を授かれるそうです♪
神社にヤシの木があるのも新鮮ですよね!
私が行ったときは観光バスでインバウンドの団体が参拝していました。
数年前はあまり見かけなかった光景ですが、観光コースの一つとして設定もされているようです。
公共交通機関の場合はゆいレール「旭橋駅」から徒歩15分ほどなので、車がなくても参拝できますよ!
奥武島

車で橋を渡れる南城市の離島。離島といっても周囲1.7㎞の小さな島です。
テイクアウトできる天ぷらが有名で、近くのビーチの階段に座っておばあお手製の名物もずく天ぷらを食べました!
ご飯というよりおやつ感覚で食べられます
A&W沖縄 牧港店

言わずと知れた、日本では沖縄県内のみ展開しているファストフード店、「A&W沖縄」。
沖縄へ行かれたことがある方はドライブの道中で何度か目にされたり実際に飲食されたりしているかもしれません。那覇空港内にも店舗があります。
何店舗かあるうち、私が行った「牧港店」は、NHKの朝ドラの主題歌にもなった米津玄師さんの「さよーならまたいつか!」のMVが撮影された場所でもあり、話題になったようです。
ハンバーガーはどれもボリュームがあって、「THEアメリカン!」な感じですが、女性でもペロリと食べられると思います!
店舗や時間帯によって注文できる限定商品もあるので、それを狙って行くのも良いかもしれません。
いかがでしたでしょうか?
沖縄日帰り?!なんて思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、空港が近い方なら早朝/夜遅便で行けば意外と楽しめちゃいますよ!
沖縄へは何度か日帰りで行っており、他にも観光スポットを巡ったりアクティビティを体験したり、沖縄そばの美味しいお店を探索したりしていますので気になる方はお気軽にお尋ねください!
皆様のおすすめスポットもぜひ教えてくださいね☆